【完売】「おうちでボードゲーム」割引【終了】
「おうちでボードゲーム」割引キャンペーンにご好評いただきありがとうございました。
現在「グラミン探検隊 ベーシック版」は品切れです。
再入荷次第、ご案内を差し上げますので、
ページトップよりメールアドレスをご登録ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、政府より発出された緊急事態宣言が延長となったことをうけ、おうちで家族と過ごすステイホームの時間を、より豊かな時間として楽しんでいただくため、緊急事態宣言期間中に限定して、「グラミン探検隊」ベーシック版を特別価格で提供いたします。
長引く、おうち時間を少しでも楽しめるように、ボードゲームの力で支援いたします。
※現在大変多くのご注文をいただいており、通常より発送まで時間を要しております。
ご注文から発送まで3-4日かかる場合がございます。
家族で楽しめる。子どもは学べる。
プログラミング的思考が身につく、ボードゲームの決定版!
このボードゲームは、プレイヤーが冒険家となって、相手よりも素早く、たくさん宝箱を集めて点数を競うゲームです。
移動カードとくりかえしカードの組み合わせでプログラムした通りにコマを動かす中で、自然とプログラミング思考が活かされます。
ベーシック版には、白地カード、白地チップが同梱されており、ルール自体も自由にデザインすることもできる仕掛けとなっており、「アイデアを形にする」というプログラミングの本質も疑似体験することができます。
詳しいあそびかた
ステイホーム応援! 親子でボードゲームをつくろう!
家族で遊びながらプログラミングが学べるボードゲーム「グラミン探検隊」は、
「アドバンスト版」発売に先立って、
ルールや楽しみ方を一緒に考える「グラミン研究所」の研究員を募集します!
親子で独自ルールを作れる「ベーシック版」をまずは50セットだけ先行発売し、
アイデアを募集します。
まさに「オープンソース」で開発するボードゲームという新しいコンセプトで
このステイホームの家族との特別な時間を応援したいと考えました。
アイデアをいただいた研究員の方は、
アドバンスト版で「共同制作者」としてお名前を掲載させていただきます。
「グラミン研究所」詳細はコチラ
小学生の長男と戦術を考えながら対戦しました。プログラム的思考を学べることもそうですが、最後までどっちが勝つか分からないどんでん返しもあるところが、ゲームとしてとても楽しかったです。
宝飾品販売自営業 (40代 男性)
プログラミング教育というと、パソコンを使ってやるので、子供がひとりで学ぶ時間が増えてしまっていました。
このゲームだと家族全員で楽しみながら、自然と子供たちもプログラミング的な思考を身につけることができて、とても楽しかったです。
専業主婦 (30代 女性)
-
「グラミン探検隊」がめざましテレビに取り上げられました!
「グラミン探検隊」が、2月3日のフジテレビ系列「めざましテレビ」内にて、ステイホームを応援する企業の取り組み事例として取り上げられました。
現在、書店やおもちゃ屋さんからの商品に関するお問い合わせが増えております。商品の取り扱いについては、下記メールアドレスよりご連絡ください。
問い合...
-
ステイホームを応援する「おうちでボードゲーム」割引キャンペーンについて
グラミン合同会社(本社:東京都世田谷区)は、政府の緊急事態宣言延長の発出を受け、ボードゲームの力でステイホームを応援するため、プログラミング・ボードゲーム「グラミン探検隊」ベーシック版を、緊急事態宣言期間中に限定して、オンラインサイト(https://grammin.net)にて特別価格でご提...
-
「グラミン探検隊」あそびかた動画を公開しました!
「グラミン探検隊」ベーシック版の遊び方を説明する動画を公開いたしました。
是非ともご覧ください。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします